menu
   
【公式】ニキビ専門サロンoliss(オリス) | 銀座・新宿・池袋・横浜・関内・名古屋・京都・大阪・福岡天神

       
【公式】ニキビ専門サロンoliss(オリス)銀座新宿池袋横浜関内名古屋京都大阪福岡天神
       

ブルーライト

ブルーライト最近、よく耳にするブルーライトは視力に悪影響を及ぼすだけで、ニキビには一切関係がないようなものにも思えます。

しかし、実はスマートフォンやPCなどを長時間使用する事によって浴びたブルーライトが、ニキビの要因となる事があります。

ほとんどの人が見逃してしまっているニキビ発症の原因ともなりますので、注意してください。

では、なぜブルーライトが肌に悪影響を及ぼし、ニキビを発症させてしまうのでしょうか?

ブルーライトがなぜニキビを発症させるのか?

普段、多くの人が使用しているスマホやPCから発せられるブルーライトは、目への悪影響だけでなく、肌そのものに直接刺激を与えたり、ニキビが発症しやすい肌を作り出す要因となってしまう事があります。

ブルーライトがなぜ肌に悪いのかという点をしっかりと抑えて、しっかりと対策を行ってください。

1.第3の紫外線による刺激

肌に悪影響を及ぼす紫外線と言えば、「UVA」や「UVB」などが有名ですが、最近では「HEV(ブルーライト)」も紫外線に近い悪影響を持っており、「第3の紫外線」とも言われるほどです。

高いエネルギーをもっている上に、皮膚の最も奥深くに位置する真皮にまで届くため、肌細胞の生成が遅れが生じ、ターンオーバが乱れるといったトラブルが起こる可能性も少なくはありません。

紫外線ほど刺激力が強くはありませんが、乾燥肌・敏感肌といった肌質の方は、ブルーライトによる悪影響を受けやすい状態ですので注意して下さい。

また、「HEV」は紫外線よりも防ぐ事が難しいものですので、パソコンやスマホ自体の設定を変えるなどして発光量を抑えるか、ブルーライトをカットする効果をもつシートなどを貼るなどした対策が良いでしょう。

2.自律神経の乱れ

人間は、夜になると身体をリラックス状態にしてくれる副交感神経を活発化させる「メラトニン」というホルモンが分泌されます。

しかし、ブルーライトを長時間浴びていると、このメラトニンが分泌されにくくなり、常に交感神経が優位な状態となってしまうのです。

交感神経が常に働くようになると、皮脂の分泌量を上昇させる「コレチゾール」が過剰分泌され、ニキビの発症へと繋がってしまう事も。

また、コレチゾールは脳を活発化させる作用も持っている為、脳がリラックスして睡眠状態となっている時間に働くターンオーバーが上手く働かなくなり、ニキビが発症しやすい、または治りづらい肌となってしまいますので、睡眠30分前程は、ブルーライトを発するスマホやPCなどの使用は避けた方が良いでしょう。

3.システインの不足

システインとは、ビタミンCと協力して、肌の新陳代謝を正常化したり、皮膚に染みついてしまったメラニンを排出したり、無色化したりするといった働きをもつ成分です。

実は、このシステインは、目の角質を構造する成分ともなっています。

その為、ブルーライトの刺激によって角質が傷ついてしまうと、それを修復するためにシステインが大量に消費され、肌に必要な分が不足してしまう事も。

その結果、システインが不足した肌は、新陳代謝が正常に機能せず、ニキビが発症してしまったり、メラニンが排出されないままニキビ跡になってしまう場合がありますので、目に及ぶブルーライトの悪影響もしっかりと視野にいれてケアを行うと良いでしょう。

ブルーライトが原因でできるニキビの対策

普段、スマホやPCを長時間使用している方、特に仕事でPCを使用している方は、ブルーライトが原因、または間接的な要因でニキビが発症してしまう可能性があります。

簡単な対策でブルーライトによる悪影響を防ぐ事ができますので、実際に行ってみると良いでしょう。

1.ディスプレイの明るさを下げる。

直接ブルーライトの刺激を浴びる事によって発症してしまうニキビは、ディスプレイの明るさそのものを下げて、光の影響を少なくする事が有効。

ディスプレイの明るさを下げると、ブルーライト以外の光も軽減してしまいますが、肌に及ぶ悪影響は大幅に軽減できますので、仕事場で長時間使用するパソコンなどに、以上の設定を施すと良いでしょう。

軽減量は、ディスプレイが見えにくくならない程度がお勧めです。

2.ブルーライトをカットするメガネ・フィルムを使用する。

主にPC用メガネや、スマートフォンに張り付けるフィルターでブルーライトをカットする仕様のものを用いる事で、メラトニン分泌量の低下や自律神経の乱れを防ぐ事が可能です。

しかし、PCやスマートフォンの光そのものが自律神経を見出し、ニキビを発症させてしまう間接的要因となってしまう可能性もあります。

その為、いくらブルーライトをカットできるからといっても、長時間使用し続けるのはお勧めできません。

できれば30分に1回、最低でも1時間に1回はディスプレイから目を離し、5分ほどリラックスするのが良いでしょう。

3.メチオニンの摂取

メチオニンは、ブルーライトの刺激によって不足するシステインの材料となる必須アミノ酸の一種です。

普段、仕事などでPCを長時間使用している方は、肌に必要なシステインが不足し、ニキビ・ニキビ跡などの肌トラブルが発症しやすい状態になっている可能性が高いので、普段の食事にメチオニンを取り入れると良いでしょう。

メチオニンは主に鶏肉、牛肉、ラム肉などの肉類、マグロやカツオなどの青魚類、豆腐や味噌などの大豆由来食品などに多く含まれています。